YouTube 収益化 やり方 動画

Youtubeが見れなくなったときの対処法として特にシンプルなのが、デバイスを再起動するという方法です

YouTube字幕の「文字起こし」 コピーして活用する方法【編集】

YouTubeには音声を文字にして表示させる「字幕」機能があります。

意外に知られていませんが、実はこの字幕ですが、全体を表示させる「文字起こし」の機能もあり、更にそのテキスト部分「コピー&ペースト」することもできます。

 

Σ(゚д゚lll) エー

 

つまり、YouTubeの動画の中で話している内容は、テキスト化しコピペができるというわけです!

YouTubeの音声が「文字起こし」してコピペできるとなれば、活字にしたものを加工したりもできるわけですから、ブログ記事のソースとして、ルールの範囲内で2次利用できるようになるわけです。

本日は、その方法のご紹介です。

 

ふふふふ・・・(ニヤリ)

 

私は、このノウハウを発見して以来、専門サイトを3つ立ち上げてガンガンやってます。(笑)

それだけではありません。後半では、この方法にプラスして、さらに応用した記事制作のノウハウを、お伝えいたします。天才的な(?)有料級のノウハウです。これらの情報をヒントに、独自の応用法を考えてみてください。
 

YouTubeの音声をテキスト化(文字起こし)してコピペする方法

まず、以下の画像の1、2の順にクリックします。

 


 

 

 
すると、画面の右側に「文字起こし」したテキストが表示されます。

コピペする際、タイムスタンプ表示(時間の表示)が邪魔になる場合もあると思いますが、タイムスタンプ表示を消すこともできます。

下の画像に示すように、画面の右側に「文字起こし」が出る状態にして「タイムスタンプ表示のきりかえ」を押すと、タイムスタンプの表示を消すことができます。

(2022年5月 追記)タイムスタンプが消せないページもあるようです。また、YouTube音声認識機能はあまりよいとはいえません。おかしな日本語は修正する必要があります。そのため、後半の方では、それに代わる「もっといい方法」もお伝えいたします。

 


 

 

ブログにYouTubeの動画を貼りつつ、テキスト化した原稿も貼ると「ブログの文字数が増えるため」上位表示されやすくなると思います。

 

・記事の作り方として「YouTubeのテキスト化」の方法を知っておく
Googleドキュメントの「音声認識のレベル」は他社の有料ソフト以上である
・日本語と韓国語は文法が同じため、Google翻訳での翻訳精度が優秀
・ブロガーの少ない韓国向けに日本語の記事を利用して韓国向けにブログを配信する
・テクノロジーの進歩を見据え国際的な視点でビジネス展開を考える

 
 
【関連情報】

Googleローム拡張機能「読み上げ機能」を使えば、テキストを読み上げてもらえます。そのため、自身のブログ記事なども読み上げてもらえるのでYouTubeに自分の声をUPしたくない人」も、これを使えばYouTuberになれます。

また、ブログの記事を読むのが面倒というブログ訪問者には、この方法で作成したYouTube動画を、ブログの中に埋め込んでおけば、読まなくて済むためありがたがられるでしょう。(^o^)ノシ

 

すでに書き溜めたブログ記事を利用して「YouTubeの動画の数を増やすこと」にも使えるわけです。